作業場にMr.スーパーブースを置きたい

どうも、X1フルクロスがようやく完成しましたので、休日ということもあり、作業場を掃除して予てから設置したいと思っていたクレオスのMr.スーパーブースを置いてみることにします。といっても、まだMr.スーパーブースを買ってきてないので、今日は設置する場所を作っていきたいと思うのですが、作業場所のあるボクの部屋には窓はあるにはあるんですが、マンションのため廊下に面した窓しかなく、スーパーブースの排気を廊下に放出するわけにはいかないので、ボクが考えたマンションでも排気できるやり方を苦肉の策ですが、ご紹介させていただきたいと思います。

IMGP1250

まず、塩ビ菅を用意します。これは先週、恵庭に行った帰りにジョイフルAKで購入したものです。VU65の4メートルのものを90センチ2本と110センチ2本に切り分けてもらいました。エルボは接着した方がいいのかもしれないですが、水などを通すわけではないので、とりあえず、はめ込んでいるだけです。

塩ビ菅にはVUとVPがあって、VUの方が肉薄で軽かったのでVUを選びました。65というのは直径のことのようです。スーパーブースの排気パイプの直径も65ミリぐらいとのことで、このVU65を選びました。

IMGP1427

その塩ビ菅を天井の換気扇に取り付けます。エルボの側面に穴を開けて針金で天井扇の網に引っ掛けてあります。塩ビ間の長さは塗装をする場所からブースのパイプを伸ばした時にちょうど届くように計算してカットしてもらいました。2本あるのは、当初タミヤのペインティングブースツインファンというものを買おうと思っていて、ツインファンはその名の通り、排気用ファンが2つ付いているので排気パイプも2本いるというわけだったのですが、今回、あらためて検討した結果、クレオスのMr.スーパーブースを設置することにしました。スーパーブースにした訳は、お店からの持ち帰りやすさです。ヨドバシカメラで下見した時に、スーパーブースの方が軽くて箱も持ちやすかったんです。ツインファンはファンが2つ付いているので排気が強力で魅力的だったのですが、ファンが2つというこで重さもスーパーブースに比べると大分重かったので、これは徒歩で持ち帰るのは辛いなと思い、スーパーブースに決めました。スーパーブースの排気もシングルファンとはいえ、かなり強力だとのことでしたので、そこも決め手とさせていただきました。

サーフェイサーやエアブラシ塗装をしていると、部屋中に塗装のミストが舞っているようで、そこかしこにチリが積もり、小うるさい姑でなくても指先に付着する埃に怒りを覚えるほどでして、先日、妻にこっぴどく怒られましたのです。

ですので、今日は休日でしたし、妻も娘も実家に帰っていて、一日中掃除を行う体制が整っておりました。※妻と娘が実家に帰っているのはチリやホコリに嫌気がさして怒りを通り越して、俗に言う「実家に帰らせてもらいます」状態ではなく、あくまで、夏休みの帰省ですので、ご心配なさらぬようよろしくお願いいたします。

朝7時に起きてガンダムUCを見ながら朝食を済ませ、溜まった洗濯物を干し終え、午前9時からお掃除開始です。棚に乗っている1つ1つの物品に隈なく塗装ミストが付着せしていましたので、それを雑巾で拭き取っていきます。

清掃作業と並行して、パイプの設置もしました。パイプを無事に設置できたのがお昼の1時すぎだったでしょうか。思ったより時間が掛かりました。

お昼を簡単に済ませ、午後からも埃の清掃作業を続けました。今日は外も大変暑かったので、6時ぐらいになって涼しくなったらヨドバシカメラにMr.スーパーブースを買いに行こうと思っていたのですが、一向に作業が終わらず、清掃作業が終了したのは8時頃でした。時間がだいぶ遅くなってしまったので、スーパーブースは明日、会社帰りに買ってきたいと思います。

夕食も軽く済ませ、綺麗になったところに新たに作業場所を作っていきます。前回は作業スペース内を新聞紙で全て覆い養生したのですが、ちょっと、かっこ悪かったので、手元に大きめのダンボールがあったということもあり、今回はダンボールで養生してみました。

IMGP1428

ジャジャーン、ちょっと立派になった気がします。早くスーパーブースを設置したいところです。

IMGP1430

作業をしない時はこんな感じで蓋をしておくことができます。スーパーブースがあってもミストを完全にシャットアウトできるとも限らないですが、この綺麗な状態をなるべく長く保てたらいいなと思います。

明日、無事にスーパーブース設置できたらまた報告させていただきます。

ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください