HGUCユニコーンガンダムを塗装する〜その1

夏休みも終わりまして、まだまだ暑い日が続きますが、マスターグレードの初体験も済んだ事ですし、ガンプラの次なる製作物を何にしようかと考えておりましたところ、丁度いいタイミングでHGUCユニコーンガンダム用のガンダムデカールが再販され上手いこと入手できましたので、ユニコーンガンダムの塗装とデカール貼りをしようという事になりました。ところが、いざ、貼ろうとしたところ、どこに貼ったらいいのやら皆目見当がつかない状態でありました。

困りあぐねて、いい資料がないかと探し求めておりましたところ、上記のモビルスーツアーカイブ RX-0 ユニコーンガンダム (モビルスーツアーカイブシリーズ)という資料集を書店で発見しました。中身をパラパラとめくってみたところ、内部構造やモビルスーツが製作され、ロールアウトするまでの事細かな情報がびっしりと掲載されていて、さらには外装のいたるところにマーキングされたコーションマークの位置や内容までもが描かれておりました。これはもう買うしかない。ということで、毎度お世話になっているヨドヴァシカメラにて書籍を購入しました。

IMGP1838

そして、ついでと言ってはなんですが、そういえば家にはユニコーンガンダムの他に、バンシィとフェネクスがあるじゃないかということで、フェネクス用にもう一枚HGUC RX-0のガンダムデカールを購入。

IMGP1839

ユニコーンとフェネクスはイメージ的にコーションマークは赤でいいんですが、バンシィはオレンジにしたかったので、バンシィのデカールはまたどうするか考えるとして、取り敢えず前回購入した分と合わせて2枚になりましたので、ユニコーンとフェネクスのデカールを進めていきたいと思います。

IMGP1854

フェネクスの方の塗装は出来上がっておりますので、デカールを貼ってトップコートをして完成となります。ユニコーンの方は未塗装なので、ゲート処理から始まり、サーフェイサー、ホワイト塗装、パール塗装、トップコート、デカール、トップコートという行程になります。パーツ点数が多いので、また長い道のりになりそうですね。( ´ ▽ ` )ノ

IMGP1842

そして、自転車のライトの電池が無くなりそうだったのでダイソーでボタン電池を買うついでにうろうろしておりましたところ、ついに見つけました。ダイソーハンガーですよこれ。折りたたみコンテナだけど、ミリタリー調で、ガンプラ撮影の背景に使用するとモビルスーツ工場のメンテナンスデッキのような風情を醸し出すと噂の折りたたみコンテナです。

早速何枚か撮ってみました。まだちょっと、工夫が足りないのか雰囲気が出せてませんね。また時間のあるときにでも色々工夫してみます。

IMGP1843

本来の使い方でいくと、こんな感じで、クレオスのウィエザリング塗料の瓶がいい具合に収まる大きさです。これで、ごちゃごちゃしてた塗料の棚がすっきりと片付きました。

img_20160817_001627.jpg

明日からユニコーンガンダムのゲート処理をしていこうと思います。

今日はこの辺で、ではまた。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください