壁を撮り始めて夏を迎えました。このまま一生壁を撮り続けるつもりなのか否か。2015年7月1日から31日までの31枚です。7月ともなると札幌も大分暑くなるので、水に関係した壁が幾つかあり、涼を楽しめる写真構成となりました。
前半は特にこれといった纏まりのない、6月の壁の構成とさして違いのないものとなっていますが、中旬あたりから気温がグンと上がり、涼感を前面に押し出すような壁が出てきます。相変わらずチプカシの写真もありますね。このチプカシはアナログのクウォーツなのですが、文字盤がシンプルなのと、とても薄くてつけ心地がいいので気に入っています。
我が家では毎年この季節になると週末には決まって、道内いたるところにあるキャンプ場に出かけてアウトドア生活を楽しみます。この年は道北の剣淵や初山別などのキャンプ場を巡りました。とても暑かったけどキャンプ場の芝生はヒンヤリしていて気持ちがいいですし、何と言っても屋外で生活するのは日常とは全く違った楽しさがあります。日が暮れるまで外で走り回れますし、朝には日の出と共に鳥がさえずり、心地よい目覚めを体感できます。今年もいろいろなところにキャンプに出かけると思うので、その時のこともブログで書けたらいいかと思います。
7月下旬になると、大通公園ではさっぽろ夏祭りが始まり公園全体がビアガーデンになり、それはもう大変な盛り上がりとなります。ボクはお酒飲まなくなってからしばらく縁がないですが、お誘いがあればノンアルコールで参戦しますので、誘ってください。お願いします。お願いします。きっとお願いします。